aaaaaa

2012年02月24日

ウコンとしても知られる香辛料のターメリック。
語感が似ていること、カレーの材料であることなどから、
しばしばウンコと呼ばれることもありますね。

小学生あたりだと定番のネタではありますが、
大人でもたまに本気で読み違う人もいるから注意しましょう。
子供では笑って許されても、大人でこの間違いは恥ずかしいですよ。

どうしても取り違えてしまうという人は、
先述のターメリックで覚えておくと良いでしょう。

これですとまるで違う語になりますので、間違える心配はありません。
もし長すぎる、横文字は苦手という場合は…なんとか頑張ってください。

どうしても無理なら「カレーの黄色の元」とでも言うようにしましょう。
それなら言えないという人は、まさかいませんよね?
posted by かえでら at 19:09 | 日記ってほどでもないですが・・・

2012年02月09日

相次ぐ収入の低下とタバコの増税。
それでも以前から吸い続けている人はなかなか辞めないのが実情です。

徐々に上げられると「まだ頑張れる」という気持ちが働く
というのもあるでしょうね。

しかしタバコは百害あって一利なしです。
人間社会という大きな目で見れば潤滑油にもなっていますが、
人間個人で見れば良いことなんて1つもありません。

喫煙者からはよく「ストレス解消に必要」という声が挙がりますが、
吸わない人はタバコなんてなくても問題ないのですし、
そもそもなぜストレスを感じるかというと、
タバコがその原因という本末転倒の話なのです。

それでなくてもタバコは健康に多大な被害を及ぼすものです。
それはあなた自身だけでなく、周囲にいる人にも影響を与えます。

凶器を振り回しながら歩いているようなものと言っても良いでしょう。
「自分の金だから」「税金を納めてるから」という意見もありますが、
それで済む問題ではないのです。
posted by かえでら at 21:54 | 健康になりたいッ!