aaaaaa

2015年01月18日

今年の夏はあまり暑くなかった。
海水浴やプールに出かけようとすると、雨に降られ延期や中止を余儀なくさ
れたことがなんどあったことか。
お陰で、夏のプールを満喫できないまま消化不良で今シーズンが終わること
になった。

会う人ごとに「今年はあんまり焼けてないねえ」と言われるのがいい証拠で
ある。

昨日も、友人ファミリーと毎年楽しみで出かけていた蓮沼ウォーターガーデ
ンが雨で流れ、代わりに室内プール
に行くことになった。

蓮沼ウォーターガーデンは、なんてといっても波のあるプールがメインの楽
しみの一つ。
子供と一緒に波に戯れるので、何度かは水中の中にスッポリ潜ることになる。

当然、日焼け止めは剥げてしまい、面倒くさがりやの私は無防備なまま日差
しをもろに浴びることになる。
このつけは、きっとあと数年後にシミという形となってかえってくるのだろ
うが、このときばかりは、お楽しみ優先となる。

しかし、今年はこういった夏の風物詩は体験することなく、プール最終週を
おとなしく室内プールで過ごすことになった。

昨日は雨だったせいもあり、人が沢山いたのだが、流れるプールやスライダ
ー、ジャグジー、幼児プールなど沢山の行き場
があったため、大勢の人がいてもそんなには気にならなかった。

子供と一緒に流れるプールで早速流れてみた。
ものの5分ほどで頭から水をかぶってしまい、すっぴんの顔にずぶ濡れのまと
め髪で子供とはしゃいでいると、子供に声をかけられた。市内からは1時間ほ
ど車で行った場所にも拘わらず、知り合いの子供に合ってしまった。

パパと来ていたその子供。若いパパさんは、顔も頭も濡らすことなく、子供と
クールに泳いでいた。
ふと、我に返って周りを見渡すと、頭からずぶ濡れの女性は私ぐらいなものだ
った。

中年のおばさんの見苦しい水着姿に加え、すっぴんずぶ濡れぼさぼさ頭でプー
ルに入るのは、ひょっとして迷惑行為なのだろうか・・。
初めてそんなことを考えた。
posted by かえでら at 03:29 | 日記ってほどでもないですが・・・

2014年09月28日

今朝はすっかり晴れて、雲もなくて、本当に気持ちがよいです。こういう日は
朝から気持ちも体も軽くって、家の雑務?も自然とはかどります。お洗濯もこ
ういう日は「洗濯物を干す」こと自体が楽しいから、汚れ物以外にもいろいろ
洗い物を見つけては洗濯し、物干しに干して、夫婦二人にはかなり多めの洗濯
物がはためいています。

でも、昨日は・・・、大荒れのお天気でした。特に夕方から夜間が・・・。

はじめ関西で吹いていた強風は、次第に東に移ってきて、午後にはうちのあた
りでも時折「つむじ風」が吹き始めました。かなり強い風は、南西から吹いて
いて、北風のような寒い風ではありませんが、この季節にしてはなまぬるくて、
それもまた「嫌な感じ」がしました。風速も風力も急に強まる時があって、そ
ういう時には家屋がギシギシ音を立てて、ピークに達するころは揺れまでもあ
りました。安普請の我が家ですから、揺れることもありますが、昨夜の風は夫
と「今日はちょっとまずいかもしれない」というくらい強い物に思えました。

もしかしたら、竜巻が来るかもしれない・・・。

昨夜はいつでも避難できるように、枕元に準備をして休みました。
(結局夫婦ともに寝入ってしまい気が付いたら朝になっていましたが・・・)

今朝のニュースで、昨夜の風は「風速25.5メートル」と言っていましたか
らそれなりに強い風ではあったわけです。
でも、竜巻とか、先日の台風、特にフィリピンのは確か風速60メートルより
も大きかったはずだから、昨日の風はそれからすれば「そうたいしたことはな
い」のですよね。
風速60キロメートルクラスが襲ってきたら、我が家なんて一瞬にして崩壊す
ることでしょう。
posted by かえでら at 23:54 | 日記ってほどでもないですが・・・

2013年10月14日

この前、ホームセンターに行ったら、入口に堂々と、
クリスマスツリーのスペースが出来ていました。
『あぁ…もう、そんな時期なのかぁ』と、しみじみ。
そりゃ、楽しみにしていた時期もありますが。
結婚して、お互いの仕事が忙しい時は全く関係のないイベントでした。
飲食だったので、カップルのお客さんがいちゃいちゃしていると、
きーっとなってました(笑)
子供が産まれて、あの時とは違う楽しみ、ワクワク感があります。

小さい頃は、大きなツリーを飾って、みんなで七面鳥の丸焼や、
大きなケーキを囲む。
寝てる間、煙突からサンタクロースがこっそり入ってきて、
ベッドにかけてある大きな靴下にプレゼントを入れてくれる…
いやぁ、そんなのが夢でした。

実際は、30センチほどのツリーに、なぜかクリスマスは
カツカレー(美味しいから、いいんですけどね)
煙突なんてものもないし、布団でした…
どこからサンタクロースが入ってくるのかなぁ…と、不思議に
思ってましたよ。
4歳年上の兄がいて、とっくに正体を知っていたのに、ばらさず
付きってくれてました。
確か、小学校の高学年までサンタクロースを信じていた、メルヘンな私。
正体を知った時は、ショックだったなぁ…
でも、プレゼントの包装紙が、近くのデパートのものだったり、
大きな箱が、クリスマスまで隠されていたのを発見したことがあったり…
と、怪しいことも多々ありました。
それでも、気付かないって、どんだけ鈍感なんだろう。

まだ息子はサンタクロースなんて存在も知らないです。
もう少し大きくなったら、色々苦労するんだろうなぁ(笑)
posted by かえでら at 09:43 | 日記ってほどでもないですが・・・

2013年06月01日

皆さん、今年の正月は、福袋を買いましたか?
私はここ数年買っていなかったのですが、今年は買っちゃいました。

ちなみに、今まで買っていなかったのは、
福袋で「ハズレ」を引く確率があまりに多かったから。
悲しいくらい、要らない物が入っていることが多くて、
結局、ネットオークションに出したり、人にあげたりしてました。

でも、初売りに行った際に、友人が買っているのを見てつられちゃいました。
「ココの福袋は良いんだよ!」って強く言われたのもあって。

家に帰ってわくわくしながら開けてみたら、
確かに、なかなか……。
使える物が多くて、良かったです。
お店のセンスが良いのかな?
どの服も可愛いので、大満足でした。

福袋は確かに売れ残りなどを入れることが多いのでしょうが、
お店全体が自分の趣味に合う物ばかり売っている所なら、
そこの福袋は買っても良いのかもしれません。

また、最近は中身が見えるような福袋も多いので、
どうしても不安な時はそういった福袋を狙うのも良いですね。
posted by かえでら at 21:07 | 日記ってほどでもないですが・・・

2013年04月30日

週明けの月曜日は、同じ部署の先輩が有給休暇をとる予定になっている。

前日の日曜日に知り合いの結婚式に出るらしく、
それが遠方であるため、月曜日の朝までに帰ることができないことから、
最初から1日休みをとったようなのだ。

理由もよくわかるものだし、有給休暇の正しい使い方だとは思うが、
それでもすごく羨ましく感じてしまうのだ。

と言うのは、先月自分が子どもの体調不良で休んだときは、
朝から子どもの面倒を見た後、駆けつけてくれた義母とバトンタッチし、
昼過ぎには会社に行って、終日会議をしたからである。

予定のあるときに、急遽休みをとったのだから、
そうなるのも仕方がないことではあるのだが、
どうせ有給休暇をとるなら、完全に1日オフにしたいところだ。

しかも、子どもの風邪がうつった自分は、会社から帰ってきてから
高熱が出て、土日はずっと寝込んでいたし、日曜日の夜に予定していた飲み会も、
体調不良でキャンセルしなければならなかったのだ。

3日間も休みがつぶれたことになるし、かなり損をした気分だ。

自分の会社は、他と比べると格段に有給休暇がとりやすいところだが、
それでもそれなりに気を使うし、子どもが熱を出したときに備え、
普段は休みをとりづらいのである。
posted by かえでら at 22:45 | 日記ってほどでもないですが・・・

2012年12月25日

「コンドル」はロバート・レッドフォードが主演したスパイ映画である。

スパイ映画とはいえ、主人公のスパイの任務は後方支援で、アメリカで
毎年刊行されている雑誌や書籍を読みながら、そこに隠されたロシア
などの諜報組織の暗号を暴きだすという地味な役柄だ。

つまり毎日事務所で座って本を読んでいるわけで、映画の絵的に言っても
あまりにも地味すぎる。

僕の映画好きの仲間内では、スパイ映画というとまず「コンドル」という
冗談が流行っていた。

地味すぎる主人公が一応途中で事件に遭遇するのだが、結局最後まで
なにかものすごいことが起こるわけではない。

ひたすら地味な映画である。

コンドルがある日事務所に出勤してくると、事務所の人員が全員殺害
されている。

果たしてコンドルは事件の謎を解くことができるだろうか?
posted by かえでら at 22:09 | 日記ってほどでもないですが・・・

2012年10月25日

実家の母から電話があった。
飼っている猫が皮膚病になっている
みたいだから、一緒に病院に連れて行って、
との事。
実家の猫、長生きなんだよね〜。
今、13歳!
もう、おばあちゃん猫ですよ。
久しぶりに見たら、なんか老けてた〜。
右足のもも辺りから背中にかけて、
たしかに皮膚が荒れて、毛が抜けてる・・。
痛々しいよ〜。
で、母と動物病院へ。
結局、ノミのアレルギーじゃないかって
話で、ノミ殺す薬(首筋に液体をたらすやつ)と
塗り薬をもらった。
でもね〜・・・、高いよ!治療費!!
凄い高かった〜、7,000円くらいした〜!
保険利かないからね・・・分ってるけど、
タッカイよ〜!!
最近は動物の保険、とかいうのがあるみたいね。
入ると安くなるのかな?治療費?
良く知らないから、後でググッみよう。
ま、高いのは仕方ないけどね。
ペットは家族みたいなものだし、命には
代えられないよね〜。
とにかく、たいしたことなくって良かった〜。
そういえば、動物病院の先生がうちの猫をみて、
「13歳には見えないね〜、若く見えるね。」
だって。
猫も若く見られると、嬉しいもんかな?
この勢いで、もっと長生きして欲しいな!
posted by かえでら at 19:49 | 日記ってほどでもないですが・・・

2012年09月30日

クリスマス。流行りのシティホテルを半年前から予約して、高級レストランで
お食事なんてのは一昔前。今は家族、彼氏、彼女、友達など大好きな人たちと
おうちで過ごす方も多いのではないでしょうか。

楽しく飾りつけしたクリスマスツリーに、おいしいクリスマスケーキや
チキン料理。ちょっとしたプレゼント交換をして、ゆったりのんびり大切な
時間を過ごすのも素敵です。ごみごみ混雑したクリスマスデートをするよりも、
ずっと楽しいひとときが過ごせるのではないでしょうか。お互いを見つめ
なおすこともできそうです。

クリスマス。クリスチャンじゃなくても、一年の終わりのこの大切な
日を大好きな人たちと一緒に過ごして、思い出の一ページを作りたいですね。
posted by かえでら at 20:23 | 日記ってほどでもないですが・・・

2012年07月03日

みなさん、おはようございます〜♪
今日は手湿疹のかゆみが出てきてるので、
再び薬を塗っております。
昨日は朝から幼稚園に行ってきました。
学級委員の総会があったので出席してきました。
主な活動内容は、バザーの催し物、保育のお手伝いでした。
私は保育のお手伝いはしないので、不参加です。
バザーの催し物は楽しそうなので頑張ります。
私のクラスの出し物は、たこ焼き、たこせん!!
美味しそう!!!!
余ったら食べれるかも?ってみんな言ってました(笑)
自分たちが楽しむイベントですね。
クラスのママさんは気さくな方ばかりで楽しいです。
また来月に総会があるみたいです。
7月は予定が・・・
また増えるんですね・・・。
とりま、今週の行事は終りましたね。
あとはゴールデンボンバーのライブだけ。
それを楽しみに生きていくよ。
ペンライトも買わなきゃいけないね。
売り切れてたらショックだなぁ。
家から1時間掛かるから遠いね。
まぁ、楽しみです♪
私1人で暴れてきます。
jealkbみたいに1人でもガンガン暴れれるからねぇ!!
アレコレ文句言われながらは楽しめないし。
友達は、ゴールデンボンバーのライブには誘いません。
てか、ライブ自体誘わない。
私が行くライブ全て・・・。
posted by かえでら at 11:33 | 日記ってほどでもないですが・・・

2012年06月08日

ネットで「女子力診断」なるものを見つけて、早速やってみました。
恋愛や仕事やマナーなどの質問に答えていって、
最後に女子力の診断結果(点数や%)が出るのですが、
あんまり良くなかったです……。
う〜ん、ちょっと残念。

でもこういうのは、事実を受け止めて軽く参考にしたり、
楽しむ程度に止めた方が良いそうです。

決して一喜一憂しすぎないことが大事!なのです。
数値が低かったからと言ってへこみすぎて自分を磨く気力を無くしたり、
数値が高かったからと言って有頂天になって自分を磨くのを辞めたり、
そうなっちゃうと、女子力なんてちっともアップしなくなりますしね。

その人の性格や、状況によって答えは変わってきますし、
結果はあくまでも目安程度に捉えた方が良さそうです。

でもやっぱりちょっと落ち込んじゃうなあ……
って、だめだめ!!
気分を切り替えて、これからも楽しく女子力アップしていこうと思います!
「女子力診断」で良い結果を出すより、
周囲の人に「いつもきらきらしてる」って言われる事を目指して!

posted by かえでら at 14:53 | 日記ってほどでもないですが・・・