aaaaaa

2015年01月18日

今年の夏はあまり暑くなかった。
海水浴やプールに出かけようとすると、雨に降られ延期や中止を余儀なくさ
れたことがなんどあったことか。
お陰で、夏のプールを満喫できないまま消化不良で今シーズンが終わること
になった。

会う人ごとに「今年はあんまり焼けてないねえ」と言われるのがいい証拠で
ある。

昨日も、友人ファミリーと毎年楽しみで出かけていた蓮沼ウォーターガーデ
ンが雨で流れ、代わりに室内プール
に行くことになった。

蓮沼ウォーターガーデンは、なんてといっても波のあるプールがメインの楽
しみの一つ。
子供と一緒に波に戯れるので、何度かは水中の中にスッポリ潜ることになる。

当然、日焼け止めは剥げてしまい、面倒くさがりやの私は無防備なまま日差
しをもろに浴びることになる。
このつけは、きっとあと数年後にシミという形となってかえってくるのだろ
うが、このときばかりは、お楽しみ優先となる。

しかし、今年はこういった夏の風物詩は体験することなく、プール最終週を
おとなしく室内プールで過ごすことになった。

昨日は雨だったせいもあり、人が沢山いたのだが、流れるプールやスライダ
ー、ジャグジー、幼児プールなど沢山の行き場
があったため、大勢の人がいてもそんなには気にならなかった。

子供と一緒に流れるプールで早速流れてみた。
ものの5分ほどで頭から水をかぶってしまい、すっぴんの顔にずぶ濡れのまと
め髪で子供とはしゃいでいると、子供に声をかけられた。市内からは1時間ほ
ど車で行った場所にも拘わらず、知り合いの子供に合ってしまった。

パパと来ていたその子供。若いパパさんは、顔も頭も濡らすことなく、子供と
クールに泳いでいた。
ふと、我に返って周りを見渡すと、頭からずぶ濡れの女性は私ぐらいなものだ
った。

中年のおばさんの見苦しい水着姿に加え、すっぴんずぶ濡れぼさぼさ頭でプー
ルに入るのは、ひょっとして迷惑行為なのだろうか・・。
初めてそんなことを考えた。
posted by かえでら at 03:29 | 日記ってほどでもないですが・・・