皆さんはデジカメや携帯で撮った写真はどうしていますか?
プリントせずにそのまま、という方多いんじゃないでしょうか。
プリントするのが面倒、プリンターが家にない。
そんな方におすすめなのがフォトブックを作ることです。
専門のホームページから登録すれば、
お気に入りの写真だけを集めてテーマや行事ごとに
自分だけのオリジナルフォトブックが作れます。
題名を決めて、ページごとにレイアウトを編集、コメントを入力して完成。
ネットで注文して早ければ10日前後で届きます。
お値段も小さいものなら1000円以下で作れました。
我が家では娘の成長に合わせて
「誕生から最初の一ヶ月」「お宮参りから五ヶ月まで」と
フォトブックを作ってきました。
お下がりで可愛い洋服をたくさんもらったので
全部違う服を着た写真を集めてファッションショーのような
フォトブックも作りました(笑)
おじいちゃん、おばあちゃんにあげても喜ばれるし、
一冊の本になっているから管理も楽。
小さいお子さんのいるうちでは写真はどんどん貯まっていくと思いますので、
是非オリジナルフォトブック、作ってみてください。
プリントせずにそのまま、という方多いんじゃないでしょうか。
プリントするのが面倒、プリンターが家にない。
そんな方におすすめなのがフォトブックを作ることです。
専門のホームページから登録すれば、
お気に入りの写真だけを集めてテーマや行事ごとに
自分だけのオリジナルフォトブックが作れます。
題名を決めて、ページごとにレイアウトを編集、コメントを入力して完成。
ネットで注文して早ければ10日前後で届きます。
お値段も小さいものなら1000円以下で作れました。
我が家では娘の成長に合わせて
「誕生から最初の一ヶ月」「お宮参りから五ヶ月まで」と
フォトブックを作ってきました。
お下がりで可愛い洋服をたくさんもらったので
全部違う服を着た写真を集めてファッションショーのような
フォトブックも作りました(笑)
おじいちゃん、おばあちゃんにあげても喜ばれるし、
一冊の本になっているから管理も楽。
小さいお子さんのいるうちでは写真はどんどん貯まっていくと思いますので、
是非オリジナルフォトブック、作ってみてください。